HD-2パネル を使用

弊社のHD-2パネル(B5サイズ)に両面粘着シートを貼り、 その上から、インクジェットプリンターで印刷した写真(A4サイズ)を貼りました。 私は素人ですが、思っていたより簡単にできました。 早速自分の部屋に飾ってみたいと HD-2パネル を使用

パラレルどっこ

写真を貼ったHD-2パネルを「パラレルどっこ」を使い飾りました。 透明ポリカなので壁につけても変に目立ちません。また、硬くて丈夫なのでかなりの重量物もOKです。 今回は写真を絵画風にアレンジした画像を手軽にインクジェット パラレルどっこ

2月生まれの画家ルノアール

ピェール=オーギュスト・ルノワール(Pierre-Auguste Renoir 1841/02/25-1919/12/03) 誰でも知っている2月生まれの画家、 花や女性が華やかな色彩で描かれている愛らしい作品というのが 2月生まれの画家ルノアール

マルオカキャンバス木枠の特徴 – 規格サイズ

長辺は、小さいものは「0号」から大きいものは「500号」まで26種類のサイズがあります。   0号、1号、2号、SM号、3号・・・80号、100号・・・500号 短辺は、各兆編に対し4種類のサイズがあります。   F(F マルオカキャンバス木枠の特徴 – 規格サイズ

仮額縁の組み立て方

当社の仮額縁の組み立て方 1.フリーフレームB型、T型、K型 リンク先>> https://maruoka.co.jp/product_05/#X01 2.フレームイット リンク先>> https://maruoka.c 仮額縁の組み立て方

オリジナルカラーで”マンボ”復活

マルオカはイタリア現地の製造元と協力してオリジナルのマンボの復刻をしました。 額縁見え巾25mm、40mm、60mmの3種類各色を在庫しています。 リンク先>> https://maruoka.co.jp/product オリジナルカラーで”マンボ”復活

SAFA視察旅行

9/25本日、SAFA(静岡県アートフレーマーズ協会)様の視察研修がありました。 フレーム工房画材ルソー 安藤光彦様 安藤恵子様 明光堂 間島明様 いずみ画荘 小笠原泉様 小笠原幸子様 沼津アートサロン 藤井清子様 ハイ SAFA視察旅行

製品紹介リニューアル

当社製品を紹介している「製品紹介」をリニューアル致しました。 また、ここ一二週間で手直しを加え、使いやすく見やすいHPにしていきます。 ご確認ください。

新ラインナップ

張りキャンバスに新ラインナップCMを追加します。 詳細は、以下の製品紹介ページをご覧ください。 “https://maruoka.co.jp/product_02/”

SAFA視察研修旅行

静岡県の画材額縁業界の組合である「SAFA」さんの今年度の視察研修旅行で当社マルオカ工業に来て頂けます。 9月25日に当社の工場視察・ワークショップを計画しています。 当社の木枠・張りキャン・木製パネル・フレームを知って SAFA視察研修旅行