第83回 日本画院展 05/29~06/04

第83回 日本画院展 会場:東京都美術館 ロビー階 第1・2展示室 住所:東京都台東区上野公園8-36 日時:2024年5月29(水)~6/4(火) 9:30~17:30 入場17:00まで (最終日 入場 … 第83回 日本画院展 05/29~06/04
第83回 日本画院展 会場:東京都美術館 ロビー階 第1・2展示室 住所:東京都台東区上野公園8-36 日時:2024年5月29(水)~6/4(火) 9:30~17:30 入場17:00まで (最終日 入場 … 第83回 日本画院展 05/29~06/04
先日、マルオカのキャンバスを某公立中学校の美術教室に提供しました。 生徒さんたちの生き生きとした様子が綴られたメールがとどきました! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー … 美術教室にマルオカのキャンバスを提供しました
くさびとは、木枠に張ったキャンバスが緩んでしまったときに、ハンマーでたたくことにより木枠を広げるための道具です。キャンバスを張り直すのでなく、枠を少し広げ緩みを解消します。 注意点として、枠が広がるため額縁に収まらなくな … くさび
4月8日(日) 7月にリピート注文をするにあたり現地の状況が気になったので週末を利用して弾丸訪問をしてまいりました。 ニュースで見るようにあまり中国経済が良くない中、取引先はどのような工夫をしているのかも気になり今後の生 … 5年ぶりに中国の取引先を弾丸訪問してみました
「connect」5美術大学交流展 4月2日(火) 4月3日から開催される五美術大学交流展「Connect 2024」の受賞作選定のためプレオープンに入れていただきました。 昨年まではコロナ渦ということもありなかなか盛大 … 「connect」5美術大学交流展 04/03~04/07
第62回 大調和展 会場:東京・上野・東京都美術館 住所:東京都台東区上野公園8-36 2階第2第3展示室 日時:2024/04/26(金) – 05/2(木) 午前9:30-午後5:30 入場午後5:00ま … 第62回 大調和展 04/26~05/2
3月22日(金)松本で行われている芸術祭に行ってまいりました。 前日に新会長から芸術祭の視察のお誘いをいただき急遽かけつけることになりました。 新会長の現場視察は既に始まっており、フットワークの軽さに感心しております。 … Matsumoto Architecture+Art Festival 2024
今年も第4回となる恒例のやぶはらパラレルスラローム大会が3月17日に開催されました。 この大会を迎えるとスキーシーズンの終わりを感じます。 少し曇り気味でのスタートでしたが、レース中は気温が上がりきらなかっ … やぶはらパラレルスラローム大会
2024 第77回 創造展 会場:東京都美術館(上野公園) 住所:東京都台東区上野公園8-36 日時:2024/05/21(火) – 05/27(月) 午前9:30-午後5:30 入場午後5:00まで 最終日 … 2024 第77回 創造展(上野公園) 05/21~05/27
’24信州現代美術展ビエンナーレ 会場:北アルプス展望美術館(池田町立美術館) 〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染7782 Tel:0261-62-6600 日時:2024/03/26(火) – … ’24信州現代美術展ビエンナーレ 北アルプス展望美術館 03/26~04/14