いよいよ『木曽ペインティングス』が始まりました。
6月6日(水)から始まった『木曽ペインティングス』、週末を使って8ヶ所あるうちの5会場を廻ってまいりました。 メイン会場の『本陣』には『山から与えられた命の恵みを無駄にせずにクリエイティブに活用していく』プロジェクトとし … いよいよ『木曽ペインティングス』が始まりました。
6月6日(水)から始まった『木曽ペインティングス』、週末を使って8ヶ所あるうちの5会場を廻ってまいりました。 メイン会場の『本陣』には『山から与えられた命の恵みを無駄にせずにクリエイティブに活用していく』プロジェクトとし … いよいよ『木曽ペインティングス』が始まりました。
6月7日(木)朝会社を出て京都造形芸術大学の講義を受けに向かいました。 産学協同作業を進めていることもあり京都造形芸術大学さんへの通いも慣れてきました。 膠に大変お詳しい岩泉先生の説明、わかりやすくためになりました。 色 … 京都造形芸術大学の講義に参加してまいりました。
近代日本の150年。 今日よりも明日、ここではなくどこか別の場所。 理想の世界を求めて人々は前のめりに生きてきた。 だが、いつしか現実を見失い彷徨ってはいないだろうか。 私たちはいまどこを歩いているのだろう。 〈いま・こ … 木曽ペインティングス けものみち
会期 4月14日(土)から7月8日(日) 場所 東京都美術館 企画展示室 珠玉のフランス絵画コレクションで知られるモスクワのプーシキン美術館から、 17世紀から20世紀の風景画65点が来日します。 写真はミュージアムショ … プーシキン美術館展
オディロン・ルドン展が開催されます。 会場 : 三菱一号館美術館 会期 : 2018/02/08(木) - 2018/05/20(日) ミュージアムショップ「Store1894」の展覧会グッズとして弊社の「プリントキャン … ルドン展はじまりました。
木曽は朝から雪が降っておりましたが、知り合いのアーティストさんがライブペインティングをしているようだったので、『Tokyo Shopping Week 2018 at Harajuku Omotesando & … 『Tokyo Shopping Week 2018 at Harajuku Omotesando & Takeshita St.』 いってまいりました。
週末行われました 株式会社クサカベ様のワークショップ アキーラ体験会に弊社新製品の『ユニペーパーα』をF10号のパネルで協賛させていただきました。 『ユニペーパーα』は100%ポリプロピレンでできているため絵具に含まれる … 株式会社クサカベ様主催のアキーラ体験会に弊社の”新製品”『ユニペーパーα』を協賛させていただきました
お客様から機械の調子が悪いとの連絡が多くなる時期があります。 この寒くなる時期、湿度が高くなる梅雨時期、 お客様でお使いの機械から異音がでたり、変な動きをし始めたらマルオカ工業までご連絡お願いいたします。 機械が止まる前 … 季節の変わり目は機械のトラブルも多くなります